2020.05.30 00:57[エアプランツ ]Tillandsia edithae ティランジア エディシアエ Tillandsia edithaeトリコームが多く花も素敵なエディシアエ山地出身なので、これからの季節は涼しい環境で育ててあげると喜びます。開花写真撮り忘れましたが、素晴らしい花です。赤花で小ぶりですが、銀のボディの頭に赤!開花期は目を奪われますよ!クランプにしたらさらに迫力があがります。うちのクランプが開花した際はまたアップできたらと...
2020.05.26 00:06[blog]干ばつで傷んだ木の悲鳴を聞き分けることに成功凄い研究をしてる方が世界にはたくさんいるんっすねー驚くことばかりです。今回はコチラsauce(https://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/7851/?ST=m_news)干ばつで傷んだ木は、固有の音を出すという。その悲鳴を聞き取り、助けるための手掛かりが見つかった。 フランスの研究チ...
2020.05.25 11:52[shop info]5/28(木)臨時休業のお知らせ誠に勝手ながら5/28(木)、臨時休業とさせて頂きます。皆様にはご不便とご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解とご協力を宜しくお願い致します。lilwa
2020.05.15 23:03地面からぶくぶく盛り上がってきてる緑色の物体エイリアンが産み落としていった卵のようなこの物体は、ヤレータ(Yareta)と呼ばれるセリ科の顕花植物で、アンデス山脈のプーナ草原の標高3,200mから4,500mに自生みてみたい植物です。http://www.kuriositas.com/2011/04/yareta-alien-life-in-grasslands.htmlヤレータは...
2020.05.15 06:20[Shop info]5/20(水)臨時休業のお知らせ5/20 水曜日 臨時休業とさせていただきます。ご不便おかけいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
2020.05.12 00:30[エアプランツ]Tillandsia paucifolia ティランジア パウシフォリアTillandsia paucifolia ティランジア パウシフォリア壷型で葉がしっかりしていて固く丈夫な植物で管理もしやすく入門にもおすすめです!画像は開花前ですが、店舗咲きのため日光が少し弱かったため、ちょい残念ですがそれでも綺麗です。本来は葉も赤くなりさらに綺麗です。明るい環境で育てあげてくださいとても楽しませてくれます!
2020.05.10 00:10[エアプランツ]Tillandsia funckiana ティランジア フンキアナこんにちは久々のBLOGになります。これからの季節に凄く楽しませてくれる植物を紹介します。本日はコイツ ↑ Tillandsia funckiana ティランジア フンキアナベネズエラ原産で小型銀葉種のとても魅力的な植物で原産国の気候帯 は熱帯モンスーン気候 and 熱帯サバナ気候国土全体が熱帯圏に含まれているのでとても暖かいそーです...